2021年 ・ 2020年 ・ 2019年
2018年 ・ 2017年 ・ 2016年
|
「みやじまの宿岩惣」〜文 人〜

宮 島〜五重塔〜

今治城〜山里櫓〜

国分寺〜四国霊場第59番札所〜

綱敷天満神社〜碑巡り〜

伊佐爾波神社〜碑巡り〜

岡山城〜月見櫓〜

鴨越亭〜芭蕉の句碑〜

赤穂大石神社〜大石内蔵助良雄銅像〜

赤穂城跡〜大石邸長屋門〜

牛窓港〜佐佐木信綱の歌碑〜

秀吉本陣跡〜日蓮聖人像〜

最上稲荷〜碑巡り〜

高知中央公園〜立志社跡〜

龍河洞〜吉井勇の歌碑〜

福岡城跡〜舞鶴公園〜

三宜楼〜高浜虚子〜

小倉城〜宮本武蔵〜

金沢城公園〜大手門(尾坂門)〜

白鳥路〜金沢ゆかりの三文豪〜

大聖寺城跡〜山口玄蕃頭宗永公〜

加佐岬〜加佐岬灯台〜

尼御前岬〜尼御前像〜

専光寺〜千代尼埋骨処〜

竺源寺〜高野素十の句碑〜

咸宜園跡〜廣瀬淡窓〜

月隈公園〜廣瀬淡窓の詩碑〜

御祖神社〜「芭蕉」の句碑〜

久住南登山口〜北原白秋の歌碑〜

栗林公園〜掬月亭〜

三木武吉像〜

白峰神社〜北原白秋の歌碑〜

古平文化会館〜高野素十の句碑〜

ソーラン節のふる里 積丹〜神威岬〜

鰊御殿とまり〜川村家番屋〜

雷電岬〜有島武郎の文学碑〜

休暇村園地〜支笏湖〜

如斯邸〜旧秋田藩主佐竹氏別邸〜

深井八幡神社〜荻原井泉水の句碑〜

正伝寺〜高浜年尾の句碑〜

金澤八幡宮〜石井露月の句碑〜

金沢公園〜景正功名塚〜

横手公園〜石坂洋次郎文学碑〜

JR琴平駅〜鏡獅子像〜

松尾寺〜稲畑廣太郎の句碑〜

旧金毘羅大芝居〜琴平公会堂〜

鞘 橋〜登録有形文化財〜

琴陵宥常銅像〜石槫千亦の歌碑〜

「虎屋」〜志賀直哉〜

佐多岬〜本土最南端〜

林芙美子文学碑〜城山観光ホテル〜

地球岬〜チキウ岬灯台〜

抱返り渓谷〜抱返神社〜

十二湖〜大町桂月の句碑〜

ハタハタの里〜菅江真澄の道〜

白瀑神社〜芭蕉の句碑〜

中央公園〜菊池寛顕彰碑〜

土居神社〜碑巡り〜

暁雨館〜小林一茶〜

興居島〜正岡子規の句碑〜

浄福寺〜正岡子規の句碑〜

妙清寺〜柳原極堂の句碑〜

実報寺〜小林一茶〜

西山興隆寺〜碑巡り〜

惣河内神社〜一畳庵〜

大通公園〜吉井勇の歌碑〜

美唄市役所〜碑巡り〜

城ヶ倉大橋〜大町桂月文学碑〜

蔦温泉〜碑巡り〜

雪中行軍遭難の地〜後藤伍長銅像〜

雷電宮〜大町桂月の歌碑〜

日本中央の碑歴史公園〜碑巡り〜

国道279号〜大町桂月文学碑〜

善知鳥神社〜増田手古奈の句碑〜

土生港〜吉井勇の歌碑〜

つれしおの石ぶみ〜碑巡り〜

「ホテルいんのしま」〜「念ずれば花ひらく」〜

三原城跡〜小早川隆景〜

合田丁字路〜高浜虚子の句碑〜

一宮寺〜四国霊場第83番札所〜

田村神社〜讃岐國の一宮〜

中央公園〜菊池寛〜

琴平町公会堂〜蕪村の句碑〜

金刀比羅宮〜裏参道〜

仙巌園〜「西郷どん」〜

祇園之洲公園〜碑巡り〜

天保山公園〜天保山砲台跡〜

鶴観察センター〜碑巡り〜

特攻碑公園〜「雲の墓標」〜

湯之滝公園〜与謝野晶子の歌碑〜

有村溶岩展望所〜碑巡り〜

上人ケ浜公園〜九條武子の歌碑〜

羅漢寺〜各務支考〜

三島公園〜久留島武彦〜

豊後森機関庫公園〜転車台〜

西蓮寺〜正岡子規の句碑〜

波止浜公園〜碑巡り〜

丸尾滝〜霧島ジオパーク〜

宮の杜ふれあい公園〜斎藤茂吉の歌碑〜

隼人塚〜与謝野晶子の歌碑〜

性応寺〜与謝野寛・晶子の歌碑〜

名勝「坊津」〜文学の森、散策遊歩道〜

番所鼻自然公園〜伊能忠敬〜

瀬平公園〜与謝野鉄幹・晶子の歌碑〜

池田湖〜菜の花〜

来島海峡展望館〜野口雨情の歌碑〜

満願寺〜碑巡り〜

八坂寺〜森白象の句碑〜

浄瑠璃寺〜正岡子規の句碑〜

大森彦七供養塔〜富安風生の句碑〜

岩屋寺〜正岡子規の歌碑〜

土佐勤王の志士「脱藩の道」〜維新の門群像〜

機関車〜大和田建樹詩碑〜

稲荷慈明邸〜碑巡り〜

蓮花寺〜赤尾兜子の句碑〜

玉藻公園〜高松城跡〜

塩江美術館遊歩道〜碑巡り〜

2023年の旅日記 ・ 県別旅日記に戻る
