旅のあれこれ文 学


樋口一葉ゆかりの地

 明治5年(1872年)3月25日、東京府第二大区一小区内幸町(現:千代田区内幸町)で東京府庁に勤める樋口則義と母たきの次女に生まれる。

 明治9年(1876年)4月、桜木の宿に移り住む。

 明治20年(1887年)12月27日、兄泉太郎死去。

 明治22年(1889年)7月、父則義死去。

 明治23年(1890年)、萩の舎に入門。

 明治23年(1890年)9月、本郷菊坂町(現:本郷4丁目)に母と妹の3人で移り住んだ。

 明治25年(1892年)、処女作『闇桜』を発表。

 明治29年(1896年)11月23日、本郷丸山福山町四番地(現:西片1−17−8)で死去。享年満24歳。墓所は東京都杉並区永福の築地本願寺和田堀廟所

 大正11年(1922年)、甲州市の慈雲寺に一葉女史碑建立。

 昭和11年(1936年)7月、「樋口一葉記念碑」建立。菊池寛撰文。

 昭和24年(1949年)3月、「樋口一葉記念碑」再建。

 平成16年(2004年)11月1日、樋口一葉肖像の五千円紙幣発行。

 平成17年(2005年)10月29日、樋口一葉女史像建立。

一葉観音建立記〜「塵中日記」〜

正福院(埼玉県白岡市)

大宮公園

(埼玉県さいたま市)

西徳寺〜『たけくらべ』〜

(台東区竜泉)

千束稲荷神社〜『たけくらべ』〜

(台東区竜泉)

一葉公園〜樋口一葉記念碑〜

(台東区竜泉)

見返り柳〜『たけくらべ』〜

(台東区千束)

鷲神社

(台東区千束)

萩の舎跡〜安藤坂〜

(文京区春日)

菊坂界隈〜樋口一葉の菊坂旧居跡〜

(文京区本郷4)

樋口一葉ゆかりの桜木の宿

(文京区本郷5)

樋口一葉の像

法真寺(文京区本郷5)

赤 門

(文京区本郷7)

樋口夏子碑〜樋口一葉終焉の地〜

(文京区西片)

樋口一葉生誕地

内幸町ホール(千代田区内幸町)

慈雲寺〜『ゆく雲』〜

(山梨県甲州市)

このページのトップに戻る

旅のあれこれ文 学に戻る