旅のあれこれ文 学


辰野金吾ゆかりの地

 嘉永7年(1854年)8月22日、肥前国唐津藩に下級役人姫松蔵右衛門として生まれる。

 明治元年(1868年)、叔父の辰野宗安の養子となる。

 明治6年(1873年)、工部大学校(現:東京大学工学部)に入学。

 明治17年(1884年)、工部大学校教授に就任。

 明治21年(1888年)、辰野金吾の設計により渋沢栄一邸竣工。

 明治29年(1896年)、日本銀行建設竣工。辰野金吾の設計である。

 明治36年(1903年)、葛西萬司と辰野葛西事務所を開設。

 明治38年(1905年)、片岡安と辰野片岡事務所を開設。

 明治42年(1909年)4月、国技館。のち日大講堂。1982年に解体。

 明治42年(1909年)2月、日本生命保険株式会社九州支店竣工。

 明治42年(1909年)、奈良ホテル建造。

 明治44年(1911年)4月、盛岡銀行本店完成。

 明治45年(1912年)2月、大隈重信の要請を受け早稲田大学建築学科創設。顧問に就任。

 明治45年(1912年)7月、日本銀行小樽支店竣工。辰野金吾の設計。



 大正2年(1913年)4月11日、二十三銀行本店完成。

 大正3年(1914年)、東京駅丸の内駅舎開業。

 大正3年(1914年)、武雄温泉楼門着工、翌4年に竣工。

 大正7年(1918年)11月17日、大阪市中央公会堂開館。

 大正8年(1919年)3月25日、スペインかぜに罹患し死去。享年64歳。

盛岡銀行本店

盛岡銀行中ノ橋支店(岩手県盛岡市)

渋沢栄一邸宅跡地

日証館(東京都中央区)

東京駅丸の内駅舎

(東京都千代田区)

早稲田大学

(東京都新宿区)

奈良ホテル

(奈良県奈良市)

大阪市中央公会堂

(大阪府大阪市)

旧松本家住宅

(福岡県北九州市)

福岡市赤煉瓦文化館

(福岡県福岡市)

大分銀行赤レンガ館

(大分県大分市)

武雄温泉楼門

(佐賀県武雄市)

日本の近代建築の先駆者

中央大通り(佐賀県佐賀市)

このページのトップに戻る

旅のあれこれ文 学に戻る