大正2年(1913年)4月11日 |
株式会社二十三銀行本店として、総工費16万8千円の工費と2年8ヶ月の歳月をかけ建設し、完成しました。 |
【設計者】 辰野金吾・片岡安(辰野片岡建築事務所) |
辰野金吾氏は、日本銀行本店本館(1896年)、東京駅(1914年)の設計者として有名です。 赤レンガ館はクラシックとゴシックの中間的なクイーンアン様式にドームを配した「辰野式」です。 土台として地下2mまで大理石を埋め込み、煉瓦は東京駅と同じ物を英国から直輸入し使用しています。 平成8年(1996年)12月20日、登録有形文化財に登録される。 |