旅のあれこれ文 学


中村不折ゆかりの地

 慶応2年(1866年)の生まれ。書家・洋画家。

   不折の新婚を

二人のめ四百歳づゝ菊の花

『寒山落木 巻五』(明治二十九年 秋)

 明治38年(1905年)、『吾輩ハ猫デアル』刊。挿絵は中村不折筆。

 明治39年(1906年)4月5日、俳書堂から『野菊の墓』出版。口絵は中村不折。

 大正8年(1919年)9月、市川團十郎の銅像建立。鴎外森林太郎撰、不折中村ニ太郎書。

 大正11年(1922年)7月9日、森鴎外は60歳で没。遺言により中村不折が墓碑銘を書いた。

 昭和4年(1929年)、太平洋美術学校初代校長となる。

 昭和18年(1943年)6月6日、脳溢血のため急死。享年78歳。

太平洋美術会

(東京都荒川区)

普門院

(東京都江東区)

深川芭蕉庵

(東京都江東区)

市川團十郎の銅像

(東京都台東区)

禅林寺

(東京都三鷹市)

伊藤左千夫記念公園

(千葉県山武市)

嶽色江聲

高遠城址公園(長野県伊那市)

芭蕉坐像線刻

正念寺(滋賀県湖南市)

晴窗花氣薫

那古井館(熊本県玉名市)

旅のあれこれ文 学に戻る