旅のあれこれ


谷干城ゆかりの地

 天保8年(1837年)2月12日、土佐藩窪川村(現:高知県四万十町)に生まれる。

 慶応3年(1867年)11月15日、坂本龍馬は中岡慎太郎とともに近江屋で暗殺される。

 明治5年(1872年)、陸軍少将となる。

 明治6年(1873年)4月5日、熊本鎮台司令長官となる。

 明治9年(1876年)10月24日、神風連の乱。

 明治9年(1876年)11月9日、熊本鎮台司令長官に再任される。

 明治10年(1877年)、西南戦争で熊本城籠城作戦を指揮。

 明治11年(1878年)、中秋の名月の夜、観月と谷干城の帰国祝いを兼ねた宴会が陽暉楼で開催された。その席上、将軍が「近水楼台先得月、向陽花木易為春」という漢詩から「得月楼」と命名された。

 明治11年(1878年)11月20日、陸軍中将昇進。

 明治14年(1881年)7月、海南私塾分校学校事務総官に就任。

 明治17年(1884年)、2代目学習院院長。

 明治18年(1885年)12月22日、第1次伊藤博文内閣で初代農商務大臣。

 明治22年(1889年)、高知城に楠正興尚徳の碑建立。題額谷干城。

 明治44年(1911年)5月13日、没。

 昭和12年(1937年)、西南戦争60年を記念して銅像建設。

 昭和44年(1969年)、明治100年を記念して銅像再建。

乃木館

学習院大学(東京都豊島区)

近江屋跡

(京都府京都市)

楠正興尚徳の碑

高知城(高知県高知市)

海南私塾分校

(高知県高知市)

谷干城の像

(高知県高岡郡四万十町)

谷干城の像

高橋公園(熊本県熊本市)

熊本城

(熊本県熊本市)

西南の役回顧之碑

(熊本県熊本市)

旅のあれこれに戻る