旅のあれこれ〜文 学

紫式部ゆかりの地

ふるさとに帰る山路のそれならば心やゆくとゆきも見てまし
蔵の辻(福井県越前市)

春なれどしらねのみゆきいやつもりとくべきほどのいつとなきかな

こゝにかく日野の杉むら埋む雪小塩の松にけふやまがへる

身のうさは心のうちにしたひきていま九重に思ひみだるゝ
紫式部公園(福井県越前市)
紫式部像

石山寺(滋賀県神戸市)

三尾の海に網引く民のてまもなく立ち居につけて都恋しも
白鬚神社(滋賀県高島市)
『源氏物語』

大雲寺(京都府京都市)
『源氏物語』

野宮神社(京都府京都市)
渉成園(枳殻邸)

(京都府京都市)
「浮舟之古跡」碑

三室戸寺(京都府宇治市)
源氏寺碑

現光寺(兵庫県神戸市)
旅のあれこれ〜文 学に戻る
