森鴎外住居跡から桜橋通りを行き、国道6号(水戸街道)を越えて右に曲がると、長命寺の手前に弘福寺があった。
|
弘福寺

弘福寺は黄檗宗の名刹。
隅田川七福神の布袋尊を祭る。
隅田川七福神は三囲神社、弘福寺、長命寺、白髭神社、向島百花園、多聞寺。
七福神なのに6つなのは三囲神社に恵比寿神と大国神を合祀しているから。
森鴎外の最初の墓所は弘福寺にあったが、今は何も残っていないそうだ。
遊二弘福寺一
木犀や六尺四人唐めかす
遊弘福寺木犀や六尺四尺唐めかす 其角
|
建部涼袋の墓があるそうだ。
下 町〜墨田区に戻る