彫 刻作 家


小崎 侃

昭和17年(1942年)、小崎侃(こざきかん)は熊本県熊本市に生まれる。

昭和37年(1962年)、太平洋美術学校に入学。

昭和51年(1976年)、長崎に移転。

平成元年(1989年)2月5日、長崎市の諏訪神社に山頭火句碑建立。小崎侃揮毫。

平成元年(1989年)4月1日、島原市の護国寺に山頭火句碑建立。

平成21年(2009年)11月15日、長崎市の丸山公園に坂本龍馬之像除幕。

平成29年(2017年)10月25日、長崎市のグラバー邸に草野丈吉之像建立。

太平洋美術会

(東京都荒川区)

大樟のそのやどり木の赤い実

諏訪神社(長崎県長崎市)

坂本龍馬之像

丸山公園(長崎県長崎市)

草野丈吉之像

グラバー園(長崎県長崎市)

こんなにうまい水があふれている

護国寺(長崎県島原市)

彫 刻作 家に戻る