昔の温泉
袋田温泉「袋田温泉ホテル」
東北自動車道宇都宮ICから国道293号に入り、ひたすら走る。那珂川を渡ると、馬頭町。 |
県道52号矢板馬頭線を通って、国道461号に入り、ひたすら走る。大子町で久慈川を渡ると、国道118号に出る。 |
日本三大瀑布のあと2つは那智の滝と華厳の滝だそうだ。日本三大瀑布というだけに見ごたえはある。それだけに観光客も多い。 |
滝の周辺にも「滝味の宿豊年万作」など、お風呂に入れる所はあるが、袋田の滝から少し離れた「袋田温泉ホテル」まで戻る。 「袋田温泉ホテル」には「日帰り入浴11時〜15時1000円タオル付き」という大きな垂れ幕が下がっているが、「日帰り入浴」は誰もいない。 「袋田温泉ホテル」は2001年11月3日「思い出浪漫館」としてリニューアルオープン。 |
常陸 袋田温泉ホテル 見しものは薺の花と馬大王 軒下に薺花咲き客を泊め
『芹』(7月) |