2023年岡 山

下石井公園〜戦災の碑〜
indexにもどる

岡山市北区下石井2丁目に「両備バス」がある。

「両備バス」の前に銅像があった。


説明が無いのは残念だ。

昭和37年(1962年)、木内克(きのうちよし)「坐像」制作。

昭和52年(1977年)、木内克は84歳で死去。

この像は熊谷市役所にもある。

岡山市北区幸町に下石井公園がある。

静 境


 昭和55年(1980年)6月29日、岡山後楽ライオンズクラブ創立30周年記念に設置。

燮(やわらぎ)


昭和55年(1980年)、佐藤健次郎制作。

やわらぎ、ゆっくりと溶けあう。母と子の間の温い火のように、めぐりあう心と心をあえかに煖めあおう

草柳大蔵

後日撮った写真


新宿中央公園にも「燮(やわらぎ)」の像がある。

「戦災の碑」


昭和55年(1980年)6月29日、建立。

太平洋戦争末期の昭和20年6月29日午前2時40分頃から約2時間にわたり岡山市はアメリカ空軍のB29約70機の焼夷弾攻撃による大空襲を受けました。その被害は当時の市街地の73パーセントにあたる約7.6平方キロメートル(230万坪)が廃墟となり 死者1737人 負傷者6026人に達しました。また罹災者は10万4606人(2万5203戸)に及び全国83罹災都市中第8位にランクされる深刻さでした。あれから35周年、この間市民の方々の復興に対するたゆみない熱意と努力によって当時想像もなし得なかった全国有数の近代都市として発展をつづけております。

時は流れ世代の交代にともなって戦禍の記憶と認識はうすれつつあります。戦災35周年にあたり再びあの戦争の悲劇を繰り返さないよう、世界恒久の平和と 岡山市の永遠の発展と市民の幸福の願いをこめ、ここに戦災の碑を建立しました。

 昭和20年(1945年)6月12日、永井荷風は明石から岡山へ。岡山で空襲に遭う。

晴。旅宿のおかみさん燕の子の昨日巣立ちせしまゝ歸り來らざるを見。今明日必異變あるべしと避難の用意をなす。果してこの夜二時頃岡山の町襲撃せられ火一時に四方より起れり。警報のサイレンさへ鳴りひゞかず市民は睡眠中突然爆音をきいて逃げ出せしなり。余は旭川の堤を走り鐵橋に近き河原の砂上に伏して九死に一生を得たり。


昭和32年(1957年)、三木勝(まさる)は岡山県岡山市に生まれる。

愛と平和


大 志


 平成20年(2008年)12月14日、岡山操山ライオンズクラブ認証40周年記念に設置。三木勝制作。

2023年岡 山