明治37年(1904年)11月18日、古賀政男は福岡県三潴郡田口村(現:大川市)に生まれる。 大正元年(1912年)、母親、兄弟たちと仁川に住む長兄福太郎の元に身を寄せる。 大正12年(1923年)、明治大学予科に入学。マンドリン倶楽部の創設に参加。 大正15年(1926年)、明治大学商学部に進学。 昭和2年(1927年)夏、宮城県青根温泉で失恋を苦にして自殺を図る。 昭和5年(1930年)、ビクターから「影を慕いて」が発売される。 昭和14年(1939年)、NBC放送から「酒は涙か溜息か」が世界に向けて放送される。 昭和53年(1978年)7月25日、永眠。 昭和57年(1982年)3月1日、福岡県大川市に古賀政男記念館開館。 |