2013年兵 庫

禅昌寺〜碑巡り〜
indexにもどる

神戸市須磨区禅昌寺町に禅昌寺という寺がある。


禅昌寺参道


参道を上ると右手に伊藤博文の詩碑があった。


聞通老僧移錫処   延文遺跡尚存留

満山紅葉無人稀   風色蕭々古寺秋

昭和26年(1951年)3月、建立。

明治初年、伊藤博文が若くして初代兵庫県知事のころ、秋の一日この禅昌寺に観楓に来たときの作です。

禅昌寺山門


山門を過ぎると、「芭蕉」の句碑があった。


友まつと見えず紅葉に一人かな

出典は不詳

禅昌寺本堂


臨済宗南禅寺派の寺である。

本堂の左手に瓢水の句碑があった。


本尊ハ釈迦か阿弥陀か紅葉かな

延宝6年(1678年)、滝瓢水は播磨国別府に生まれる。

宝暦11年(1761年)5月、大坂で没。享年78。

大阪の持明院に墓碑がある。

本堂の向かいに露城の句碑があった。


濃きうすきもみぢはいづれ寺の塵

嘉永4年(1851年)、瀬川露城は播磨姫路に生まれる。

明治40年(1907年)、無名庵十五世となる。

昭和3年(1928年)5月8日、78歳で没。

2013年兵 庫〜に戻る