2023年
〜
岡 山
〜
西川緑道公園
〜北村西望〜
県庁通りの平和橋から西川緑道公園を歩く。
和田博雄の句碑があった。
冬夜の駅
妻一人の
出迎がよし
野殿橋を過ぎると、「平和像」がある。
昭和29年(1954年)6月29日、建立。
岡本錦朋
作。
この像は郷土の香り高い文化を象徴するとゝもに空襲當時の惨禍を囘想して再び戦争の不幸を繰返さないよう世界恒久の平和と郷土永遠の幸福を希う心の道標として建設したものである
どうか往く人も環る人も均しくこの像を親しみ仰ぎ常にほのぼのとした愛の心を寄せられんことを
北村西望
の「夢」
背景が良くない。
正面から写真を撮る。
ねむの花
しばしまどろむ
ゆめの夢
桃太郎大通りを過ぎると、「若き日の母」の像があった。
北村西望作。
2023年
〜
岡 山
〜