2018年〜山 口
宗隣寺〜阿波野青畝の句碑〜

宇部市小串の高台に宗隣寺という寺がある。
宗隣寺山門

山門の左手に松田春洋の句碑があったが、よく読めなかった。
山門の右手に阿波野青畝の句碑があった。

鶺鴒は
|
夜泊石を
|
教へけり
|
昭和62年(1987年)の句。句集『西湖』所収。
昭和63年(1988年)4月3日、建立。
松江山(ずんごうざん)宗隣寺

中国観音霊場第18番札所。
臨済宗東福寺派の寺である。
本堂の北側にある「龍心庭」は山口県最古の庭園で、国の名勝庭園に指定されている。
「龍心庭」に夜泊石(よどまりいし)があるそうだ。
2018年〜山 口に戻る
