2019年
〜
山 口
〜
自住寺
〜芭蕉の句碑〜
美祢市秋芳町秋吉に自住寺という寺がある。
曹洞宗
の寺である。
自住寺本堂
本堂の左手に「青雨」の句碑があった。
しずかなる
石にも過去の
あるごとく
石のめぐりの
草焼かれをり
「青雨」は先代住職のようだ。
平成3年(1991年)4月、本堂改築記念に寄贈。
「青雨」句碑の手前に
芭蕉の句碑
があった。
馬をさえなかむる雪のあしたかな
出典は
『野ざらし紀行』
。
貞亨元年(1684年)、熱田で詠まれた句。
『諸国翁墳記』
に「
雪塚 長州美根郡秋吉村 可舟建 馬をさへ詠る雪のあした哉
」とある。
文化13年(1816年)、歓和坊可舟建立ということらしい。
百日紅が咲いていた。
2019年
〜
山 口
〜に戻る