昭和52年(1977年)、株式会社でん六創業者鈴木伝六氏が寄贈。11月3日、建立。 |
慶長6年(1601年)、最上義光は関ヶ原合戦の戦功により57万石の大々名となる。 寛永13年(1636年)、三代将軍徳川家光の庶弟である保科正之は山形藩20万石を拝領。 寛永20年(1643年)、保科正之は会津23万石に加増移封。 延享3年(1746年)5月、堀田正亮は老中に抜擢され、下総国佐倉藩に転封。 明和4年(1767年)、秋元凉朝(すけとも)は武蔵国川越藩主から出羽国山形藩に転封。 弘化2年(1845年)11月晦日、秋元志朝(ゆきとも)は上野国館林に移封。 |