昔の旅日記
日光植物園〜岩 鏡〜
東北自動車道宇都宮ICで日光宇都宮道路に入り、日光ICから国道119号(日光街道)を行く。 |
大学の植物園を訪うて高山植物を見た。錦木が深い紅葉をしておる。沢桔梗がさいておる。山胡蘿葡(やまにんじん)山牛蒡(やまごぼう)を覚える。毒芹の花をこれかと思う。野州花はヤシオというのが本当の名で、葉の五弁のように五つでたのは赤、四弁のは紫、三弁のは白の花が咲くという説明も始めて聞いたのであった。 |
同三十日 日光田母沢本館(旧御用邸) 皇后のおん階(きざはし)の無月かな
『芹』 |