大正11年(1922年)4月25日、永井荷風は井上唖々子の父如苞翁の葬儀で蓮久寺を訪れている。 |
日の光早くも夏となれり。午下小石川原町蓮久寺にて、井上君先考の葬儀あり。 |
午後速達郵便にて井上唖々子逝去の報來る。夕餉を食して後東大久保の家に赴く。既に靈柩に納めたる後なり。弔辭を延べ燒香して歸る。 |
大正12年(1923年)9月1日、関東大震災。 大正13年(1924年)4月20日、永井荷風は蓮久寺を訪れた。 |
午後白山蓮久寺に赴き、唖々子の墓を展せむとするに墓標なし。先徳如苞翁の墓も未建てられず。 |