下 町
〜
豊島区
〜
「シャツ・ブラウス」の像
〜東京芸術劇場〜
平成2年(1990年)10月30日、東京芸術劇場開館。
2階に「マーメイド」の像があった。
平成2年(1990年)、
佐藤忠良
制作。
平成23年(2011年)3月30日、佐藤忠良は98歳で没。
5階の大ホール前に「シャツ・ブラウス」の像があった。
平成2年(1990年)、笹戸千津子制作。
やや左から。
右側面
笹戸千津子は佐藤忠良のモデルを30年あまり務めたそうだ。
リトル・プリンセス
この像は、ハンガリーの初代国王戴冠千年を記念するフェスティバルの一環として、平成12年5月に当劇場の展示ギャラリーで日本・ハンガリー友好協会主催のもとに開催した「マルトン彫刻展」の出展作の一つで、作者のマルトン氏から東京都教育委員会に寄贈された。
マルトン・ラースロー(1925〜 )は20世紀後半のハンガリーを代表する彫刻家で、数ある名作の中から日本、ハンガリー両国民友好のシンボル像に最もふさわしい作品としてこの像が選ばれた。
2000.11.19
東京芸術劇場
知らなかった。
不思議な像があった。
下 町
〜
豊島区
〜に戻る