下 町
〜
北 区
〜
田端ふれあい橋
〜「華」の像
JR山手線田端駅下車。
田端駅北口に「田端ふれあい橋」がある。
田端ふれあい橋は、駅前広場と公園機能を合わせもった田端のシンボルとなる歩行者専用の橋です。
この橋は、通勤、通学に利用するだけでなく、散歩道として、または待ち合わせの場所、憩い語らいの場としての快適な歩行空間をつくるとともに、自然の樹木によるやすらぎ、高欄や花壇の自然石による落ち着き、門柱や電灯による時代感を感じさせるものとしました。
昭和6年(1931年)5月15日、川崎普照
(ひろてる)
は東京府(現:東京都北区)に生まれる。
昭和34年(1959年、
太平洋美術学校
に入学。
「田端ふれあい橋」に「華」の像があった。
平成5年(1993年)3月、設置。川崎普照制作。
左側面
右側面
下 町
〜
北 区
〜に戻る