2023年の旅 ・ 県別旅日記
indexにもどる

大 阪

島本町

関大明神社〜山崎宗鑑〜


高槻市

高山右近〜高槻城跡〜


玉川の里〜芭蕉の句碑〜


大東市

野崎観音〜芭蕉の句碑〜


吹田市

千里南公園〜千里石ぶみの丘〜


東大阪市

勧成院〜碑巡り〜


豊中市

東光院萩の寺〜碑巡り〜


大阪市北区

大阪天満宮〜西山宗因〜


太融寺〜芭蕉の句碑〜


大阪市都島区

蕪村生誕地〜蕪村礼讃〜


蕪村公園〜碑巡り〜


大阪市中央区

大阪城公園〜豊国神社〜


難波別院南御堂〜碑巡り〜


大阪市中央公会堂〜三好達治の詩碑〜


府立中之島図書館〜川田順の歌碑〜


「緑の讃歌」の像〜中之島緑道〜


適 塾〜緒方洪庵〜


御堂筋〜彫刻ストリート(東側)〜


御堂筋〜彫刻ストリート(西側)〜


大阪市西区

和光寺〜其角の句碑〜


土佐稲荷神社〜其角の句碑〜


大阪市天王寺区

四天王寺〜芭蕉・野坡の墓〜


鳳林寺〜上島鬼貫墓所〜


梅旧院〜芭蕉堂〜


浮瀬亭俳跡蕉蕪園〜碑巡り〜


萬福寺〜新撰組


天王寺公園〜林芙美子文学碑


大阪市東淀川区

寂光寺〜江口の君堂〜


大阪市西淀川区

田蓑神社〜紀貫之の歌碑〜


大阪市福島区

福沢諭吉生誕地〜中津藩蔵屋舗之跡〜


大阪市住吉区

住吉大社〜国 宝〜


藤井寺市

道明寺天満宮〜碑巡り〜


道明寺〜菅原道真〜


葛井寺〜西国第5番札所〜


和泉市

信太森葛葉稲荷神社〜葛葉伝説〜


岸和田市

岸和田城〜皆吉爽雨の句碑〜


貝塚市

「拓本の里」〜山頭火の句碑〜


2023年の旅 ・ 県別旅日記に戻る