これまでの温泉
秋田温泉「さとみ」
秋田市添川字境内川原の県道15号秋田八郎潟線沿いに
秋田温泉「さとみ」
(HP)がある。
大正2年(1913年)、秋田市添川地域で温泉が噴出。
昭和36年(1951年)、「さとみの湯」として復活。
令和3年(2021年)、第46回「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」受賞。
日帰り入浴は1,000円。
大浴場
泉質は塩化物温泉(高張性 アルカリ性 温泉)。pH8.5。泉温は39.4℃。
露天風呂
陶器露天風呂
特に風情のあるお風呂ではないが、お湯はよかった。
秋田温泉プラザの土・日・祝日日帰り入浴は680円。
これまでの温泉
に戻る