これまでの温泉
伊香保温泉「
心に咲く花
古久家」
JR上越線渋川駅下車。
関越交通バスで伊香保石段街口へ。
石段を190段程上り、「
心に咲く花
古久家」へ。
明治45年(1912年)、「古久家」創業。
昭和25年(1950年)、中村草田男は「古久家」を訪れたようである。
秋明し湯は金色の湯口より
寒き夜も湯口のふくべあたゝに
早めに着いて、お風呂へ。
まだ誰も入っていなかった。
源泉かけ流しの「黄金の湯」である。
露天風呂
泉質はカルシウム・ナトリウム―硫酸塩・炭酸水素塩・塩化物温泉(中性低張性温泉)。
いつ入っても、誰もいなかった。
部屋の窓から
昔の温泉
〜
群 馬
に戻る