昔の旅日記〜長 野〜
田ノ原湿原〜鬼 薊〜

湯田中温泉は朝から雨模様。志賀高原は雨雲の上かもしれない。
雲の中、国道292号(志賀草津道路)を行く。
蓮池を過ぎ、田ノ原湿原へ。
田ノ原湿原の駐車場に車を停める。この辺りは秋に落葉松の紅葉が美しい。
駐車場から田ノ原湿原まで歩く。
鬼薊(おにあざみ)が咲いていた。

木々の間に木戸池スキー場が見える。

田ノ原湿原は標高1,610m。

綿菅(わたすげ)の手前に桧扇文目(ひおうぎあやめ)が群生している。
近寄って見ることができないのは残念だ。
綿菅の群生。

綿菅も雨に濡れて、元気がない。
田ノ原湿原

雨の湿原には誰もいない。
蓮池まで戻る。
「昔の旅日記」〜長 野〜に戻る
