昔の旅日記
〜
長 野
〜
蓮 池
〜菖 蒲〜
田ノ原湿原
から国道292号(志賀草津道路)で蓮池まで戻る。
雨の蓮池は人も車も少ない。
黄色い菖蒲
(あやめ)
が群生していた。
自生かどうか、わからない。
蓮池も雨だが、かすかに青空が見える。
蓮池は
紅葉
も美しい。
蓮池に睡蓮が咲いていた。
睡蓮は未の刻(午後2時)に咲くということで、未草
(ひつじぐさ)
ともいうそうだ。
睡蓮の後ろに見えるのは河骨
(こうほね)
菖蒲
(あやめ)
澗満滝
へ。
「昔の旅日記」
〜
長 野
〜に戻る