2019年〜宮 崎〜
関之尾滝〜日本の滝100選〜

都城市関之尾町に関之尾滝があるというので、行ってみた。
滝の駅「せきのお」に車を停めて、遊歩道を下る。
滝壺下流の吊り橋

「日本の滝100選」に選ばれた関之尾滝は霧島ジオジオパークのジオサイトであり、幅40m、高さ18mにも及ぶ大滝、そして木々の間から流れ落ちる男滝、女滝の3つの滝からなります。
吊橋からは、滝を間近に見ることができ、瀑流の轟音とともに、盛んにしぶきを吹き上げる滝の迫力と、美しい景観に魅力されます。また、四季折々変わりゆく滝の表情に、心も癒されます。
関之尾滝

微かに虹が架かっている。
車で容易く行ける滝だった。
車でないと、なかなか行けない。
帰りの飛行機の時間もあるので、関之尾の甌穴群には行かなかった。
2019年〜宮 崎〜に戻る
