2019年京 都

貞信公の歌碑〜『小倉百人一首』〜
indexにもどる

奈良から「みやこ路快速」で京都へ。

JR奈良線奈良駅


山陰本線に乗り換えて、嵯峨嵐山駅下車。

嵯峨野を歩くと、『小倉百人一首』の歌碑があった。


小倉山
峰のもみぢ葉
   心あらば
今ひとたびの
みゆき待たなむ

第26番、貞信公の歌である。

 出典は『拾遺集』雑集。「亭子院、大井河に御幸ありて、行幸もありぬべき所なりとおほせ給ふに、ことのよし奏せむと申して」と詞書がある。

貞信公は藤原忠平。亭子院は宇多上皇。「行幸」は醍醐天皇の行幸。

2019年京 都〜に戻る