虚子の句碑
一片の落花見送る静かな
岩見沢市四条東2丁目に阿弥陀寺という寺がある。
浄土宗
の寺である。
本堂手前の植込みに高浜虚子の句碑があった。
一片の落花見送る静かな
平成9年(1997年)、北海道ホトトギス会建立。
昭和2年(1927年)4月9日頃、高浜虚子は京都を訪れ10日程滞在。19日、鎌倉に帰る。
嵐山も見た。雑沓する電車に乗つて嵯峨で下りて、酔つぱらひの
ゐる中を吐月橋の袂まで歩いて、そこで嵐山を見渡した。少し花
は盛を過ぎてゐると思はれたが、それでも松の間にある花は風情
があつた。それに桂川の流れは幅広く其前准流れてゐて整うた眺
めであつた。
一片の落花見送る静かな
『年代順虚子俳句全集』
虚子の句碑
に戻る