芭蕉句碑
青森
・
岩手
・
秋田
・
宮城
・
山形
・
福島
茨城
・
栃木
・
群馬
・
埼玉
・
東京
・
千葉
・
神奈川
静岡
・
山梨
・
長野
・
新潟
富山
・
石川
・
福井
・
岐阜
・
愛知
滋賀
・
京都
・
奈良
・
三重
・
大阪
・
兵庫
岡山
・
広島
・
山口
・
徳島
・
香川
・
愛媛
・
高知
福岡
・
佐賀
・
長崎
・
大分
・
宮崎
・
熊本
鶴山公園
(岡山県津山市)
鐘つかぬ里は何をか春のくれ
西松原公会堂
(岡山県津山市)
雲折々ひとを休める月みかな
路 上
(岡山県岡山市)
さまさまのことおもひ出す桜かな
蓮昌寺
(岡山県岡山市)
梅か香にのつと日の出る山路哉
古池や蛙飛こむ水の音
矢坂東町集会所茶屋
(岡山県岡山市)
八九間空で雨降る柳かな
普門院
(岡山県岡山市)
さまさまの事おもひ出す桜かな
鴨越亭
(岡山県岡山市)
けごろもにつつみてぬくし鴨の脚
松琴寺
(岡山県岡山市)
寺に寐て誠顔なる月見かな
妙法寺
(岡山県岡山市)
兩の手に桃とさくらや草の餅
八幡若宮神社
(岡山県岡山市)
いなつまや闇のかたゆく五位の聲
熊野神社
(岡山県倉敷市)
古池や蛙とひこむ水の音
阿智神社
(岡山県倉敷市)
咲みたすもゝの中より初櫻
厄神社
(岡山県倉敷市)
三尺の山もあらしの木葉哉
妙典寺
(岡山県井原市)
御命講や油乃やうな酒五升
古城山公園
(岡山県笠岡市)
世の中はさらに宗祇乃やとり哉
両山寺
(岡山県井原市)
月はやし梢は雨を持なから
岡山
のトップへ