2021年
〜
高 知
〜
菜園場町
〜ホテル日航高知旭ロイヤル〜
高知龍馬空港から空港連絡バスで「菜園場町」へ。
高知城下町名今昔
旧
菜園場町
藩主用の菜園所があったことに由来する町名。西の菜園場橋(のち橋のたもとの竹村家の屋号にちなみ木屋橋とよばれた)で種崎町へ通じているだけであったが、寛永年間(1624〜44)、北に新町、東に農人町の開発が始められ、さらに幕末には南に大鋸屋
(おがや)
橋ができて
九反田
へも通行できるようになり、次第に商人街として発展した。
「ホテル日航高知旭ロイヤル」へ。
平成9年(1997年)7月1日、「ホテル日航高知旭ロイヤル」開業。
令和5年(2023年)3月31日、営業終了。
残念である。
2021年
〜
高 知
〜に戻る