2016年
〜
神奈川
〜
東光庵
〜四方山人狂歌碑〜
8年ぶり
に箱根芦之湯の東光庵に行ってみた。
東光庵に四方山人(蜀山人)狂歌碑があった。
てる月の鏡をぬいて樽まくら雪もこんこん花もさけさけ
享和4年(1804年)の作。
享和4年(1804年)2月11日、文化に改元。
文化元年(1804年)9月10日、
太田南畝
は長崎奉行支配勘定役として着任。
文化2年(1805年)、狂歌碑建立。
文化2年(1805年)10月10日、
長崎
を立ち江戸に帰る。
2016年
〜
神奈川
〜に戻る