2020年
〜
石 川
〜
尼御前岬
〜尼御前像〜
小松空港から尼御前岬へ。
尼御前像
尼御前には、次のような伝説があります。
その昔、
源義経
主従が都から逃れて陸奥の国へ向かう途中この地まで来ましたが、従者の中にいた一人の尼がこの先の(歌舞伎の「勧進帳」で有名な)
安宅の関
の取り締まりが厳しいことを聞き及び、主君の足手まといになることを憂えて深く意を決し、主君の無事を祈ってこの岩頭から身を投じました。
この尼の名が尼御前といい、それ以来いつしかこの岬を尼御前岬と呼ぶようになったということです。
現代的な顔立ちである。
尼御前岬
加佐の岬が見える。
2020年
〜
石 川
〜に戻る