2023年〜兵 庫〜
花と彫刻の道〜佐藤忠良〜

JR神戸線三ノ宮駅下車。
フラワーロードの東側を下る。
昭和10年(1935年)、一色邦彦は茨城県に生まれる。
神戸市中央区磯上通の三宮三和東洋ビル前に「湖風」の像があった。

昭和57年(1982年)設置。一色邦彦制作。
平成4年(1992年)3月、東京都文京区の汐見児童遊園に「舞」の像設置。
第一南ビル前に「帽子・裸婦」の像があった。

昭和56年(1981年)設置。佐藤忠良制作。
明治43年(1910年)、柳原義達は兵庫県神戸市に生まれる。
神戸市中央区北長狭通のタイホービル前に「道標・鴉」の像があった。

昭和56年(1981年)設置。柳原義達制作。
神戸市中央区八幡通4丁目に「WOMAN」の像があった。

昭和56年(1981年)設置。朝倉響子制作。
横断歩道を渡り、東遊園地へ。
2023年〜兵 庫〜に戻る
