明治38年(1905年)、姫路陸軍兵器支廠(のち第十師団兵器部)の西倉庫として建築。
昭和58年(1983年)4月1日、姫路市立美術館開館。 |
エーゲ海に捧ぐ

昭和47年(1972年)、木内克作。
姉 妹

昭和55年(1980年)、桑原巨守(くわはらひろもり)作。
髪

昭和55年(1980年)、山脇正邦作。
地平線の午後

昭和55年(1980年)、峯田義郎作。
水着の女

昭和56年(1981年)、伊東傀作。
うずくまる浴女

1906−1907、アントワーヌ・ブールデル作。
花 束
昭和46年(1971年)、本郷新作。
モントーバンの戦士

1898−1900、エミール・アントワーヌ・ブールデル作。
袋もつ鳥

昭和55年(1980年)、山本常一作。
夜の宴

昭和54年(1979年)、山本常一作。
海の鳥と少年

昭和56年(1981年)、淀井敏夫作。
平成17年(2005年)2月14日、淀井敏夫死去。享年93歳。
現 象

昭和41年(1966年)、笠置季男(すえお)作。
平成15年(2003年)、国の登録有形文化財に登録された。
姫路市立動物園へ。
2023年〜兵 庫〜に戻る
