『奥の細道』
史跡おくのほそ道矢立初の碑
足立区の大橋公園に「奥の細道矢立初めの地」と「史跡おくのほそ道矢立初の碑」があった。 |
千じゆと云ふ所にて船をあがれば、前途三千里のおもひ胸にふさがりて、幻のちまたに離別の泪をそゝく。 |
是を矢立の初として、行道なをすゝまず。人々は途中に立ちならびて、後かげのみゆる迄はと見送なるべし。 |
「行く春や鳥啼魚の目は泪」の句碑は荒川区の素盞雄(すさのお)神社にもあるが、芭蕉は千住のどちら側で船を上がったのだろうか。 |