2019年
〜
広 島
〜
弥山山頂
〜弥山本堂〜
獅子岩駅
から弥山山頂まで30分登らないといけないと知って躊躇したが、また来る機会があるとも思えないので、登ってみることにした。
馬酔木が咲いていた。
一度下ってから上るから大変だ。
弥山本堂
明治43年(1910年)11月17日、
荻原井泉水
は弥山に登り「絶えずの火」を見ている。
三鬼堂
くぐり岩
最後の石段
弥山山頂(535m)
外国人の方が多かった。
伊藤博文
は弥山からの眺めを「日本三景の一の真価は山頂の眺めにあり」と絶賛したと言われているそうだ。
獅子岩駅を見下ろす。
いずも型護衛艦らしきものが見えた。
2019年
〜
広 島
に戻る