2019年愛 媛

篤山塾〜かわのえ西川ふれあい塾〜
indexにもどる

四国中央市川之江町の国道11号沿いに旧道がある。

道 標


左 阿波とさ 於久の似ん(奥の院)ミち   右 満津やま(松山)ミち

「かわのえ西川ふれあい塾」があった。


篤山塾

謹敕之風

二洲が篤山塾を評価して語った言葉

つつしみ深く自らを戒める良風

 篤山先生は江戸の昌平黌で3年間学び、寛政9年(1797年)に帰郷。翌年、川之江に塾を開いた。塾は長野邸の屋敷門を使って開設したともいわれている。

「御本陣跡」「長野豊山先生々誕地」の碑がある。

高知藩陣屋跡


高知藩主は土佐北街道を通って参勤交代をしたそうだ。

予讃線川之江駅特急「いしづち 7号」


新居浜へ。

2019年愛 媛〜に戻る