昭和31年(1956年)9月20日、柳原極堂は当時昭和通にあった合田一系邸を訪れ、2泊している。 |
蓬莱の松の茂りや鶴百羽 | 子規 |
|||||
釣鐘のうなる許に埜分哉 | 漱石 |
子規の句は『仰臥漫録 二』(明治三十五年)に収録。 漱石の句は明治39年(1906年)の句。「東洋城と大森より池上の邊を散歩 八句 十一月」とある。 松山市の粟井坂大師堂の子規と漱石の二句一基の句碑にも刻まれている。 |
すめら御国は野中の梅の |
||
咲いた花から春が来る |
光栄の御座所 |
おぼろか月に座し |