ボストン美術館

今年もボストン美術館に行く。
昨年は入館料$25だったが、今年は25$。
フランドル派『聖ヒッポリトスの殉教』

昨年の秋はフランス印象派の絵画がイタリアに行ってしまって、ほとんどなかった。
ピカソのデッサン

われわれはどこから来たのか
|
われわれは何者か
|
われわれはどこへ行くのか
|

ポール・ゴーギャンの作品である。
ベートーベンの像があった。

不勉強で、画家の名前が分からない作品も多い。
ジャン・フランソワ・ミレー『馬鈴薯植え』


モネの『ルーアン大聖堂』連作
夜明け 日没


フィンセント・ファン・ゴッホ 『渓谷』


ピエール・オーギュスト・ルノワール『シャトゥのセーヌ河』

カミーユ・ピサロ 『セーヌ河とルーヴル』

アルフレッド・シスレー 『マルリーの堰』


クロード・モネ『アルジャントゥーユの雪』

カミーユ・ピサロ『雪に映える朝日』

ピエール・オーギュスト・ルノワール『浜辺の子供たち』

エドガー・ドガの踊り子

ヘンリー・ムーア

Seated Figure Against Curved Wall
