牧水歌碑

ミカサ・モダンアートミュージアム

indexにもどる

三笠市幌内町にミカサ・モダンアートミュージアムがある。

ミカサ・モダンアートミュージアムに若山牧水の歌碑があった。



老いてゆきてかへらぬものを父母の

   老いゆくすがた見守れよ子等

碑 陰

 歌人の若山牧水は、大正15年9月より、55日間にわたって北海道行脚の旅に出た。

 11月8日に幾春別に1泊、翌9日に幌内を訪れて歌会を開催し、幌内鉱に短歌2首を揮毫した。

 後に、1首を幌内小学校(当時、幌内市街)に贈られた。

 この歌は、牧水の歌集「黒松」に収められている。

大正12年の歌。「黒松」には「見守れや」とある。

平成3年(1991年)10月、三笠市立幌内中学校に建立。

平成10年(1998年)3月、幌内中学校閉校。

平成12年(2000年)4月、ミカサ・モダンアートミュージアムオープン。

牧水歌碑に戻る