芭蕉の句
ほろほろと山吹ちるか滝の音
西河(にしこう)は吉野川上流。急流で滝のように水が流れるところから吉野大滝ともいうそうだ。 |
よしのがはの邊(ほとり)に山ぶきのさけるをよめる |
吉野河岸の山吹ふく風にそこの影さへうつろひにけり |
秋田県由利本荘市の白鳥神社 埼玉県本庄市の光福寺、ときがわ町の木のむらキャンプ場 千葉県鴨川市の白滝不動教会、成田市の楽満寺、多古町の大立寺 静岡県浜松市の不動寺 長野県木島平村の玉滝不動尊 岐阜県恵那市の観音寺 滋賀県栗東市のコミュティセンター大宝前、大津市の幻住庵遊歩道 高知県高知市の竹林寺に句碑がある。 |
![]() | ![]() | ![]() |