2020年
〜
秋 田
〜
正伝寺
〜高浜年尾の句碑〜
横手市大屋新町鬼嵐に正伝寺という寺がある。
山 門
鐘 楼
大正14年(1925年)、建立。
昭和19年(1944年)、梵鐘並びに屋根の銅板献納。
昭和63年(1988年)11月、改修整備。
本 堂
曹洞宗
の寺である。
昭和42年(1967年)4月23日、高浜年尾は横手かまくら吟社大会に参加。
四月二十二日 上野発十二時十分、秋田県横手著十九
時三十六分 横手平源旅館
行春の旅の車窓に虹を見し
四月二十三日 横手かまくら吟社大会 横手酒業会館
行春の梅見といふも羽にあれば
羽の国の花冷殊にすさまじく
『句日記』
(第二巻)
本堂の手前左手に
高浜年尾の句碑
があった。
行春の梅見といふも
羽にあれば
昭和49年(1974年)春、大屋梅林保存会建立。
背後に梅林があるようだ。
隣に「探梅句碑」という七人衆の句碑があったが、よく読めなかった。
2020年
〜
秋 田
〜に戻る