2010年〜山 梨〜
山梨岡神社〜碑巡り〜

笛吹市春日居町鎮目に山梨岡神社がある。
御室山の麓に鎮座している。
山梨岡神社拝殿

延喜式内社である。
本殿は国指定重要文化財。
山梨岡神社に芭蕉の句碑があった。

名月や池をめくりて夜終
出典は『あつめ句』(貞享4年編)。
貞亨3年(1686年)8月15日、芭蕉庵で月見の宴を催した折の句。
芭蕉43歳の時である。
明治24年(1991年)4月、建立。
「古歌之碑」があった。

甲斐かねに咲にけらしな足引の山梨岡の山奈しの花
| 能因法師
|
|
足曳の山なし岡に行く水のたえすそ君を恋わたるへき
| 詠人不知
|
|
神垣の御室の山の榊葉は神の御前に茂り合ひけり
| 詠人不知
|
2010年〜山 梨〜に戻る
