2017年
〜
山 梨
〜
吐竜の滝
〜川俣川〜
吐竜の滝
清里駅の西方向を流れる川俣川に沿ってある、いくつかの滝の中でも最も美しいと言われているのが吐竜
(どりゅう)
の滝です。落差10m幅15m。小さい滝が何段にもなって落ちる姿は、派手さこそないものの風情ある景色を作り上げており、日本庭園のような趣があります。緑におおわれた岩間から絹糸のように流れ落ちる神秘さから「竜の吐く滝」と名づけられました。
マムシグサ
川俣川に架かる橋
川俣川の上に小海線の鉄橋
吐竜の滝
清泉寮
より良かった。
2017年
〜
山 梨
〜に戻る