私の旅日記2004年

金精道路〜金精山〜
indexにもどる

沼田から国道120号で金精道路に向かう。


鎌田を過ぎると、東小川温泉がある。


金精山(標高2,244m)が見える。


白根温泉を過ぎると、幸田露伴文学碑がある。

幸田露伴文学碑


対髑髏

旅に道連の味は知らねど
世は情ある女の事々
但しどこやらに怖い所あり難い所

片品村教育委員会の解説が書いてあった。

 幸田露伴は慶応3年東京に生まれる。漢学、仏典などを独学し、小説家、随筆家として数々の作品を発表した。

「慶応3年東京に生まれる。」というのは夏目漱石と同じである。

 この「対髑髏(たいどくろ)」は明治22年4月、22歳のとき、露伴が日光湯元から金精峠を越えてこの地に来ての作品である。独特の雄勁(ゆうけい)な文章に怪奇な幻想を盛り込んだ露伴の代表作である。

 昭和22年、82歳で没す。

 本年は「対髑髏」著作百年と片品村村制施行百年を記念して、この碑を建立する。

平成元年 11月30日

   片品村教育委員会

金精トンネルを抜けると、栃木県。


車を停めて、男体山(標高2,484m)の写真を撮る。


振り返ると、金精山(標高2,244m)。


金精道路を下って、石楠花平(標高1,628m)へ。

再び、男体山(標高2,484m)の写真を撮る。


湯の湖の手前が日光湯元温泉。

   日光湯元温泉へ。

   「私の旅日記」2004年〜に戻る