酒みづき銀座の夜を現(うつつ)なくたもとほりしも昔なるかも
『天 彦』 |
京橋の瀧山町の 新聞社 灯ともる頃のいそがしさかな |
石川啄木が瀧山町の朝日新聞社に勤務したのは明治42年3月から45年4月13日27歳でこの世を去るまでの約3年間である。この間彼は佐藤真一編集長をはじめとする朝日の上司や同僚の好意と恩情にまもられて、歌集『一握の砂』、『悲しき玩具』、詩集『呼子と口笛』など多くの名作を残し、庶民の生活の哀歓を歌うとともに時代閉塞の現状を批判した。 銀座の人びとが啄木没後満60年を記念して朝日新聞社跡に歌碑を建設したのは、この由緒によるものである。 |