2005年東 京

大島公園動物園〜蝶〜
indexにもどる

大島のサクラ株からアジサイロードをさらに下って大島公園の動物園に行く。


年中無休で、入園料が無料なのがいい。

こんな時でもなければ動物園に入ることもない。

ワオキツネザル


漢字で書くと「輪尾狐猿」だそうだ。

生息地はマダガスカル。

 戦前のことであるが、台風で大島動物公園からタイワンザル約20匹が逃げ出して野生化し、現在では推定2,000匹が生息していると島に住む娘さんが解説してくれた。

バーバリーシープ


ブランドの「バーバリー」は創業者の名前で、バーバリーシープとは関係ないようだ。

ゾウガメ


ゾウガメは鳴き声もゾウだった。

蝶が飛んでいた。


蝶はジッとしていないから、写真を撮るのが難しい。

クジャク


クジャクが辺りを歩き回っているのも変なものだ。

波浮港見晴台へ。

2005年東 京