今日は東籠ノ登山(ひがしかごのとやま)(標高2,227m)から水ノ塔山(標高2,202m)を目指す。
|
三葉黄蓮(みつばおうれん)が咲いていた。

三葉黄蓮(みつばおうれん)はキンポウゲ科の花。
猩猩袴(しょうじょうばかま)

あちこちに延齢草(えんれいそう)が咲いていた。

延齢草(えんれいそう)はユリ科の花。
深山傍食(みやまかたばみ)

深山傍食(みやまかたばみ)はカタバミ科。
峰桜(みねざくら)

姫一華(ひめいちげ)

振り返ると、池の平が見える。

岩鏡はまだ蕾。

東籠ノ登山(ひがしかごのとやま)の山頂。

山頂は雲海の上。

雲海の向こうに四阿山(標高2,354m)が見える。
山頂にも三葉黄蓮(みつばおうれん)が咲いていた。

水ノ塔山へ。
2006年〜長 野〜に戻る
