寛治8年(1094年)、源顕清が信濃国更科郡村上郷に流され、村上氏の祖となった。 |
元中年間(1384〜1392)、村上満清が観月殿を建てる。 天文22年(1553年)、武田氏の攻略で兵火に罹り焼失。 寛永年間(1624〜1645)、郷人によって再建。 貞亨5年(1688年)8月16日、芭蕉は坂城で十六夜の月を詠む。 安永3年(1774年)4月、高桑蘭更は横吹に芭蕉の句碑を建立。後年、崖崩れで埋没。 |
『諸国翁墳記』に「十六夜塚 信州更級郡網掛村泉口諏方社境内十六夜山在 神主宮崎稲葉建」とある。 天保14年(1843年)、「十六夜塚」は土中から発見され、坂城町苅屋原ミニパークの地に再建した。 |
既望や山高からず低からず | 春朗 |
いさよひや冴る間もなし星の空 | 寿 |